岐阜市の市民活動情報ポータルサイト「ウィルシー」という名称のウェブサイトを立ち上げました。
目的
こちらのウェブサイトは、以下のような目的を達成するために作られました。
- コロナ禍における各団体の活動情報をインターネット上で発信する一助となるため
- 岐阜市市民活動交流センターに登録済み団体の活動情報発信するため
- 閲覧者が開催されるイベントなどを探しやすくするため
- 岐阜市をもっともっと楽しくするため
運営
当ウェブサイトの運営は、岐阜市登録市民団体Shiftが行なっています。
運営に必要な費用は全てShiftが負担しており、岐阜市ならびに岐阜市市民活動交流センターからは、当団体のいち事業としてサポートは頂いておりますが、特別な支援は受けておりません。
活用方法
当ウェブサイトは、以下のような活用方法があります。
一般閲覧者のみなさま
みんなの森 ぎふメディアコスモスをはじめとする市内様々な場所で開催されるイベント情報を閲覧することができます。
また、以下の項目で絞り込みを行い検索結果を表示させることができるので、目的のイベントを探しやすく設計されています。
各登録団体のみなさま
各登録団体のみなさまには、以下のように当ウェブサイトを自由に使っていただけます。
- 団体アカウントを作成して団体紹介ページを作成することができます。
- 上記アカウント作成後、開催イベントに関するページを作成することができます。
上記の機能を全て無料でご利用いただけます。
詳しい利用方法についてはマニュアルをご確認ください。
〆
今までは市民団体活動に関するポスターやチラシを掲示・設置することで、基本的な周知・PRを行うことができていましたが、このコロナ禍において、活動情報を発信し市民に情報を届けること、またか情報を発信すること自体が難しいという声も多くの団体から聞くことがあります。
そこで、比較的Webなどの知識を持つスタッフが多い当団体にて、岐阜市民の皆さんのためになる市民活動情報ポータルサイトを作成しようというアイデアが出て、このように作ることになりました。
今後、日々のメンテナンスや改良なども進めながら、皆さんにたくさん利用していただけるウェブサイトに育てて行きたいと考えています。
ぜひよろしくお願いいたします。